・株式会社PTG 代表取締役
国際商談アドバイザー
https://ptg-inc.net/
経営理念
*独自の目利きと技でグローバル・ニッチ製品を海外に根付かせます
*お客様の魂が宿る製品で世界の人々の人生を豊かにします
*互いを尊重し幸せを共有します
・JETRO輸出プロモーター事業専門家 中小機構国際化中小企業アドバイザー 公益財団法人横浜企業経営支援財団国際ビジネス専門家 横浜商工会議所 中小企業アジア展開支援アドバイザー
・1959年生まれ 自由学園男子最高学部経済G卒業
1982年セイコー㈱入社 海外営業部配属 米国・英国駐在通算5年 2003年大和薬品㈱ 海外営業部 米国子会社設立 2020年 大和薬品㈱ 海外営業部常務取締役就任 海外営業担当 2024年 大和薬品㈱ 海外営業常務取締役退任 現在に至る
・資格: TOEIC990/英検1級/貿易実務検定Aクラス 国際コミュニケーションマネージメント 機能性食品届出アドバイザー PCQI (米国FDA PCHF義務資格)
・表彰: 2023年3月:アジア経営者雑誌「CEO INSIGHTS ASIA」の 「Top 10 Executive Directors in Japan– 2023」に選出される
https://www.ceoinsightsasia.com/magazine/executive-directors-in-japan/march-2023-issue-special7.html
・大学在学中、インドの農村に1か月ホームステイして、海外との交流に目覚める。 学んだことは、海外の人とも信頼関係を構築できること。その後社会人生活約40年 以上、一貫して海外営業に従事。訪問国は50か国を数え、駐在は米国、英国で 通算10年。海外ビジネスの楽しさ、ビジネスパートナーとの信頼を基礎にした長期的ビジネスの構築を体験してきた。現在は過去の経験を活かし、半分は公的機関を通して、残りの半分はご縁を頂いた企業への国際ビジネスのアドバイスを積極的に行っている。 〈関連記事〉
2023年3月:アジア経営者雑誌「CEO INSIGHTS ASIA」の
「Top 10 Executive Directors in Japan– 2023」に選出される
https://www.ceoinsightsasia.com/magazine/executive-directors-in-japan/march-2023-issue-special7.html
白井です
では、このアカデミーの説明を続けましょう
この「EIBグローバルアカデミー6カ月コース」
の最大の特徴、それは
私、白井が40年もの間継続してきた
他には真似できない実績ある
海外ビジネスの最新ノウハウ
遠藤祐二先生が35年もの間
取り組まれてきた「契約」という業務の中で
今まで語って来なかったノウハウ
これらを余すところなくお伝えするという事です
|
第1回 |
輸出編:3/7(土) 輸入編:3/8(日) |
|---|---|
|
第2回 |
輸出編:3/17(火)
輸入編:3/18(水) |
|
第3回 |
輸出編:4/4(土)
輸入編:4/5(日) |
|
第4回 |
輸出編:4/15(水)
輸入編:4/16(木) |
|
内容について
|
各回、内容は同一です ご都合の良い日程をご選択ください ※振り替えも可能です (例) 輸出編は3/7(土)、輸入編は4/5(日)など お申し込みの際にコメント欄へ連絡くださいませ |
|
録画視聴
|
日程が合わない場合、録画受講が可能です
|
|
見出し
|
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。
|
|
定 員 |
各回10名
|
|---|---|
|
時 間
|
13時~17時30分 ※延長する場合もございます |
|
受講料
|
9,800円(税込)
※事前入金となりますので、申し込み時に銀行振込をお願いいたします |
|
zoomのURLの
ご案内に関して |
参加費のお振込みが完了した方からZOOMのURLをご連絡させていただきます ※「info@master-gyosei.com」からのメールが届く様に設定をお願い致します 受信BOXにメールが無い場合は迷惑フォルダもご確認ください |
|
ZOOM懇親会
|
無料
※説明会終了後に、有志によるzoomでの懇親会を開催します(1時間程度)講師に直接質問や相談ができて、大変お得です |
|
見出し
|
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。
|
|
第1回 |
輸出編:3/7(土) 輸入編:3/8(日) |
|---|---|
|
第2回 |
輸出編:3/17(火)
輸入編:3/18(水) |
|
第3回 |
輸出編:4/4(土)
輸入編:4/5(日) |
|
第4回 |
輸出編:4/15(水)
輸入編:4/16(木) |
|
内容について
|
各回、内容は同一です ご都合の良い日程をご選択ください ※振り替えも可能です (例) 輸出編は3/7(土)、輸入編は4/5(日)など お申し込みの際にコメント欄へ連絡くださいませ |
|
録画視聴
|
日程が合わない場合、録画受講が可能です
|
|
見出し
|
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。
|